かぐや姫の恩返し

歴史、動物のことを中心に、ちょっとだけお役に立つ情報を提供します。

「歴史」の記事一覧

画像

海外に渡った俳句

花の陰 あかの他人は なかりけり これは、小林一茶の有名な句の一つで、私が大好きな句でもあります。 この句については、以前「花の陰~小林一茶を想う~」の記事でご紹介させていただきました。 今年は桜の開花が例年に比べて早く […]
桃写真

桃太郎は何故「桃太郎」?

日本を代表するおとぎ話といえば、桃太郎、浦島太郎、金太郎、、、某携帯電話会社のCMでも大活躍中ですよね。 そこで、、、 みなさん、桃太郎は何故「桃太郎」なのか、考えたことありますか? 実はこの桃太郎、「柿太郎」や「梨太郎 […]

偉人たちのカルテ~源頼朝の場合~

以前「偉人たちのカルテ(本の紹介)」という記事で、篠田達明 氏 著「偉人たちのカルテ 病気が変えた日本の歴史」を紹介させていただきました。 この本は、歴史上の偉人たちを悩ませた病気を、現代医学の視点で分析していく、歴史が […]

真田の六連銭(六文銭)

今年2016年の大河ドラマは「真田丸」、主人公は真田信繁(真田幸村)です。真田信繁の名前については、以前「真田幸村という名前」で紹介させていただきました。 今回は、「真田の六連銭(六文銭)」について、お話してみたいと思い […]

足利義教の苦悩

周囲から恐れられていた歴史上の人物といえば、多くの方が織田信長を連想するかもしれません。 織田信長は、比叡山焼き打ち、謀反を起こした荒木村重の一族郎党に対する仕打ち等、その苛烈ともいえる行為が小説、ドラマ等で描かれ、あま […]
桜画像

花の陰~小林一茶を想う~

花の陰 あかの他人は なかりけり これは、小林一茶の有名な句の一つです。 桜の花の下に集う人たちは、みんな桜の花が大好きで、共通の目的をもって集まっている。 みんなそれぞれに顔も知らないし、みんなそれぞれに違うけれど、 […]

日本の甲冑の歴史(ざっくりと)

鎧、甲冑という言葉は結構アバウトに使用されますが、厳密には少し違います。 「鎧 (甲)」とは身体を守るため首より下に着用するもので、「兜 (冑)」とは頭を守るために頭部に着用するのものです。よく小説や時代劇で「鎧甲(よろ […]

偉人たちのカルテ(本の紹介)

前回の記事「『墓マイラー』という言葉をご存知ですか?」で、歴史上の人物のお墓のこと、「墓マイラー」のことを紹介させていただきましたが、今回はこれに関連して、1冊の本を紹介させてく 「偉人たちのカルテ 病気が変えた日本の歴 […]

「墓マイラー」という言葉をご存知ですか?

「墓マイラー」という言葉をご存知ですか? 「歴史上の人物や著名人のお墓を巡り、故人の足跡に思いをはせる人」のことを、「墓マイラー」と言うそうです。 これは江戸時代からあった文化で、その人たちは「掃苔家(そうたいか)」と呼 […]

真田幸村という名前

今年2016年の大河ドラマは「真田丸」、主人公は真田信繁(真田幸村)です。 この「真田幸村」という名前、彼は生涯で一度も名乗ったこともなければ、呼ばれたこともないのです。 本人からしたら「え?ゆきむら?誰だよそいつ?」状 […]

日本史と私

父が日本史が好きということもあり、幼い頃から歴史に触れる機会は多かったです。 そのせいか、我が家は全員が日本史に興味があり、ある程度は詳しいです。 そんな環境で育ったおかげで、元々日本史は「好き」だったのですが、それがさ […]